こんにちは、hiromiです。
先日、出雲駅伝2019が開催されましたね。
東海大学は惜しくも4位と残念でしたが、東海大学は4年生の選手がとても多く、選手層が厚いチームでもあります。
そんな東海大学の中で、注目の選手『西川雄一郎選手』をご紹介したいと思います。
出雲駅伝では1区を4位で走っています。
今回は、「西川雄一郎【東海大】の出身高校は?身長・体重や走りの特徴も」と題しまして、西川雄一郎選手の出身校や実績、高い身長や走りについても調べてみましたのでご紹介いたします。
では早速本題に入っていきましょう!
西川雄一郎【東海大】の出身高校は?
西川雄一郎選手ってどんな選手?
昨年のインタビューです。
西川雄一郎選手のプロフィール
生年月日:1997年10月10日
出身地:兵庫・稲美町
出身高校は、駅伝の名門校である須磨学園。
大学は東海大学へ進み、昨年の箱根駅伝2019では3区を走っています。
第95回箱根駅伝
🏆優勝🏆
東海大学 10:52:09-往路-
1区鬼塚翔太 1:02:43
2区湯澤舜 1:08:05
3区西川雄一郎 1:03:02
4区館澤亨次 1:02:37
5区西田壮志 1:11:18-復路-
6区中島怜利 58:06
7区阪口竜平 1:02:41
8区小松陽平 1:09:36
9区湊屋春紀 1:09:36
10区郡司陽大 1:10:12 pic.twitter.com/1yCL3F1Gyd— Shion (@E__kiden) January 3, 2019
箱根では優勝しましたね♪おめでとうございます。
5000m公認:13分56秒01
ハーフマラソン公認:1時間02分42秒
とても早い選手です。
全日本インカレ(9/8)
男子5000m決勝
東海大学3年
西川雄一郎選手
中島怜利選手西川選手4位入賞(日本人2位)おめでとうございます。 pic.twitter.com/sjl3gom9sb
— おりろは (@mizuiro3105) September 11, 2018
西川雄一郎【東海大】の身長・体重、走りの特徴は
.#ゴールデンゲームズinのべおか#GGn
.
東海大学 #西川雄一郎 選手
. pic.twitter.com/6FCtRNkr28— も え こ ?? 陸 上 垢 (@_agustagram_) May 5, 2019
西川選手って背高いですよね。
周りから頭一つ出てる。
いったい身長はいくつあるんでしょうか?
身長:183cm
体重:60㎏
身長は長距離走の選手の中でも高い方だと思います。
しかも体重が60㎏と、かなり細いです!
身長が高いと足も長いので、走るにはいいんじゃないか?と思いますが、
走り方によって力が無駄にはいってしまったり、筋肉の量が増えて、体が重くなってタイムがなかなか伸びないということもあるそうです。
難しいんですね。
まとめ
今回は、「西川雄一郎【東海大】の出身高校は?身長・体重や走りの特徴も」と題しまして、西川雄一郎選手の情報をお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
名門『東海大学』の中でも、優秀な選手です。
次の全日本大学駅伝2019・箱根駅伝2020にも出場されることと思います。
ぜひ、応援して見ていきたいと思います。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
なお、最新の情報がわかりましたら、追記していきたいと思いますので、よろしくお願いします。