こんにちは、hiromiです。
いよいよ11月ですね。全日本大学駅伝が開催されます!
11月3日(日)開催!
どんな大会になるのか楽しみです。
大会の結果は、順次追記していきますので、よろしくお願いします。
駅伝の選手の中でも、注目の選手が何人もいますが、
イケメンで注目の『關颯人』(せき はやと)選手。佐藤健似の甘いマスク。女性ファンが大注目の選手です。
今回は「關颯人【東海大】の弟もイケメン?箱根の出場や実業団への進路も」と題しまして、關颯人(せき はやと)選手の詳しい情報を調べてみましたので、ご紹介したいと思います。注目の弟さんもいましたよ。
では早速本題に入っていきましょう。
關颯人【東海大】の弟もイケメン?
とにかくかっこいい!
【#出雲駅伝 注目選手インタビュー】
今回は #東海大学 4年 #關颯人 選手!★10月14日(月・祝)午後1時?生中継★#全日本大学駅伝 #箱根駅伝 へと続く #学生三大駅伝 の開幕戦! pic.twitter.com/8pQVGNEtNA
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 18, 2019
プロフィール
名前:關颯人(せきはやと)
生年月日:1997年4月11日
出身地:長野県茅野市
身長178センチ
出身中学:茅野市立東部中学校
出身高校:佐久長聖高等学校
茅野市は、なんと標高1100m。
自然と高山トレーニングが出来てしまいますよね。
高校時代の成績
2013年全国高校駅伝2区 区間賞
2016年全国男子駅伝5区を1位で走り抜け区間賞
高校3年生時には、5000mで歴代13位の13分51秒85
このころ「信州最速ランナー」と呼ばれる。
大学駅伝の成績は
1年生
第28回出雲駅伝 3区-区間賞 24分50秒
第93回箱根駅伝 2区-区間13位 1時間09分33秒
2年生
第29回出雲駅伝 6区-区間賞 29分58秒
第49回全日本大学駅伝 4区-区間6位 40分42秒
3年生
第30回出雲駅伝 4区-区間2位 18分06秒
第50回全日本大学駅伝 2区-区間4位 32分15秒
昨年の箱根駅伝には、ケガの影響の為か出場は出来ませんでしたが、
今年は最後の箱根ですし、ぜひ走ってもらいたいものです。
家族は?
家族構成は、父、母、弟の4人家族
弟さんがいるそうです。
關 凱人(かいと)さん
3000mSC
2着 9’28″30 PB
5000m
5着 15’13″70PB
両方とも自己ベスト更新できました。
次は冬の記録会に向けて頑張ります?? pic.twitter.com/wIoKxBtWVC— 關 凱人 (@ka170_runrunrun) October 21, 2018
教師になる為、信州大学に通っているそうです。
お兄さんと同じく陸上をやっているんですね。
駅伝でも兄弟対決があったりして。。
見てみたいです!
關颯人【東海大】箱根駅伝の出場は?実業団へは
次の箱根駅伝2020への出場はどうなるでしょう。
現在の調子は順調ですし、このままで行くと出場できると思われます。
来年こそは絶対に頼むぞ!#關颯人#GoTOKAI #東海大学 pic.twitter.com/kIfxYJ7ueq
— 76歳OL (@caw534021) January 3, 2019
最後の箱根、目が離せませんね。
気になる進路は。
進路については、『SGホールディング』に行くのではないか。との情報が入っています。
東海大から入った、西川 雄一朗さんがマネージャーでいますし、各大学からの陸上選手が多く在籍しています。
關颯人選手も佐川男子になって、ぜひカレンダーを出してもらいたい!
売れると思います。
まとめ
今回は「關颯人【東海大】の弟もイケメン?箱根の出場や実業団への進路も」と題しまして、關颯人選手のご紹介をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか。
關颯人選手の弟さんもやはりイケメン。そして兄弟そろって陸上に強かったですね。
もうすぐ全日本大学駅伝2019・箱根駅伝2020が始まります。
ぜひテレビの向うへ声援を送りたいと思います。
活躍を期待しましょう!
では今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。