こんにちは、hiromiです。
衆議院議員の『杉田水脈』(すぎた みお)議員の発言に批判が集まってますね。
ブログでの内容や実際に飛ばしたヤジ。
ちょっと見過ごせない気もしますね。
今回は、杉田水脈議員の頭おかしいんじゃないの?と言われる訳や、批判殺到の発言なども振り返って、見てみたいと思います。
Contents
杉田水脈(議員)は頭おかしい?
杉田水脈議員は、頭おかしいんじゃない?との声が多数上がってきています。
元TBSワシントン支局長を告発した伊藤詩織さんへの中傷発言です。
「伊藤詩織氏の事件が、それらの理不尽な、被害者に全く落ち度がない強姦事件と同列に並べられていることに女性として怒りを感じます」
「もし私が、『仕事が欲しいという目的で妻子ある男性と2人で食事にいき、大酒を飲んで意識をなくし、介抱してくれた男性のベッドに半裸で潜り込むような事をする女性』の母親だったなら、叱り飛ばします。『そんな女性に育てた覚えはない。恥ずかしい。情けない。もっと自分を大事にしなさい。』と」
こう、ツイッターで発言しています。
BBCの番組内でも「明らかに女としての落ち度がありますよね」と発言するなど、セカンドレイプに当たる発言を繰り返してきました。
数々の発言・失言から、「杉田水脈議員は、頭がおかしいんじゃない?」と声が上がっているようですね。
玉川徹氏「性被害をうけた伊藤詩織さんに対し『女性にも落ち度がある』と。安倍元総理の意向に近い事で自民党の議員になった。菅総理は安倍政権を引き継ぐと言っているが、選挙の時にまたこの人(杉田水脈)を公認するのか」
クズがクズを公認し、クズがそれを引き継ぐって話。pic.twitter.com/lHZHC9iHXE
— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) October 3, 2020
今回の「女性はいくらでも嘘をつける」の発言は、慰安婦の件で発言したものを切り取ったものだ!との反論意見もあります。
ですが、これ以前の発言に「頭がおかしい」と言われるものが多いと思うのですが。どうでしょう?
杉田水脈議員、批判殺到の発言
杉田水脈議員は、これまで数々の発言をしてきました。
その中で、批判が殺到したものを集めてみました。
LGBT支援、女性支援を“弱者ビジネス”と揶揄
まず1つ目は、LGBT支援の度が過ぎると言った発言
「LGBTだからといって、実際そんなに差別されているものでしょうか」
「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」 『新潮45』8月号より
子供を産む人を「生産性がある」、子供を産まないから「生産性がない」と発言しています。
子供が欲しくても産めない人もいるし、子供を持たない。と決めた人もいます。
その人達はみんな「生産性がない」から、税金を使って守る必要はない。
と言っているように聞こえます。
「国や自治体が少子化対策や子育て支援に予算をつけるのは、『生産性』を重視しているからです。生産性のあるものとないものを同列に扱うのは無理があります。これも差別ではなく区別です」
「このままいくと日本は『被害者(弱者)ビジネス』に骨の髄までしゃぶられてしまいます」 『新潮45』2016年11月号
ブログでもずっと語っていますので、一貫して主張しているようです。
#MeTooは“魔女狩り”、個人への中傷も
そして2つ目は、セクハラに対しての発言。
「とにかく女性が『セクハラだ!』と声を上げると男性が否定しようが、嘘であろうが職を追われる。疑惑の段階で。これって『現代の魔女狩り』じゃないかと思ってしまう。本当に恐ろしい(本人Twitter、2018年4月) 」
「セクハラやモラハラなどによって社会が萎縮すると国益を失うことにつながります」(『新潮45』2017年4月号「『セクハラ』で社会はおかしくなった」)
先程上げた、伊藤詩織さんへの発言もそうですよね。
「伊藤詩織氏の事件が、それらの理不尽な、被害者に全く落ち度がない強姦事件と同列に並べられていることに女性として怒りを感じます」
「もし私が、『仕事が欲しいという目的で妻子ある男性と2人で食事にいき、大酒を飲んで意識をなくし、介抱してくれた男性のベッドに半裸で潜り込むような事をする女性』の母親だったなら、叱り飛ばします。『そんな女性に育てた覚えはない。恥ずかしい。情けない。もっと自分を大事にしなさい。』と」
まるで伊藤詩織さんが、自らそう仕向けたような言い方でした。
ちょっとこれは許せませんね。
「男女平等は反道徳の妄想」と国会質問
3つ目は、女性差別なんてない、男女平等は悪として「女子差別撤廃条約」「男女共同参画社会基本法」の撤廃、廃止を訴えてきました。
「私は、女性差別というのは存在していないと思うんです。」(2014年10月15日、内閣委員会)
「女性が輝けなくなったのは、冷戦後、男女共同参画の名のもと、伝統や慣習を破壊するナンセンスな男女平等を目指してきたことに起因します。男女平等は、絶対に実現し得ない、反道徳の妄想です。
男女共同参画基本法という悪法を廃止し、それに係る役職、部署を全廃することが、女性が輝く日本を取り戻す第一歩だと考えます」 (2014年10月31日、本会議)
待機児童、シングルマザー支援、選択的夫婦別姓についても、発言しています。
「世の中に『待機児童』なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ」(本人Twitter、2018年1月)
「実際シングルマザーはそんなに苦しい境遇にあるのでしょうか?(中略)離別の場合、シングルマザーになるというのはある程度は自己責任であると思うのです。前述のようにDVなんて場合もあるかもしれませんが、厳しいことを言うと『そんな男性を選んだのはあなたでしょ!』ということに終始します」(『新潮45』2017年9月号「シングルマザーをウリにするな」)
「選択的夫婦別姓はまさしく夫婦解体につながる」(2014年10月15日、内閣委員会)
このあと、夫婦別姓を話し合う場では、「だったら結婚すんな」とヤジを飛ばしていました。
杉田水脈議員の性格・評判について
杉田議員のことを、みんなはどう思っているんでしょうか?
杉田水脈の言動、なんかたまに悲しくなっちゃうんだよな。あれって本人が邪悪な性格で本当にそう思ってて言ってるという以上に、保守のおじさんにウケる言動だから言ってるわけでしょう。ジェンダーに関して嫌な思いをした経験が全くなかったから言えるとは思えないんだよね。
— ATちゃん (@atkyoudan) September 25, 2020
友達が「政治家は性格悪くないとなれない」って言ってたの杉田水脈見てるとわかる
— らりるれらりお (@rarirurerario) September 29, 2020
性格はあまりよくないんじゃないか?と思っている人が多いですね。
ですが、杉田水脈議員を支持する人達も多いんです!
私は杉田水脈議員を支持します
貴女は議員をこのまま貫いて
下さい
辞めないで下さい#杉田水脈議員を守ろう #杉田水脈議員を支持します https://t.co/g1p9l4CG5e— 有栖川すばる@情報研究員🔞No.001 【DOJ🛡️0119】 (@mizuki_f1) October 1, 2020
断固杉田水脈氏を支持する。
— 初詣は靖国神社 (@motok0485) September 29, 2020
自民党を支持する人、同じような思想を持った人達には、支持されています。
守る会もできているようですね。
まとめ
杉田水脈議員の発言について、頭おかしいんじゃない?との意見があったので、調べてみました。
確かに、ちょっと考えられない発言が多く見られました。
でも同じ考えを持った人たちが、国会議員の中にはたくさんいるんだな。ということもわかりました。
これからの発言や行動にも注目したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。