こんにちは、hiromiです。
もうすぐ箱根駅伝2021が開催されますね。
2020年はコロナの影響で、うまく練習が出来なかったり、大会自体も開催されなかったりと、不安な日々を送っていましたが、無事「箱根駅伝」は開催されるようです。
ただ無観客での開催ですので、皆さん自宅でテレビの前での応援になると思いますが、しっかり応援していきましょう!
箱根駅伝に出場する選手の中で、注目する選手はたくさんいますが、今回は『田部雄作』選手を調べてみたいと思います。
田部雄作(城西大)のwikiプロフィール
田部雄作選手は、現在「城西大学4年生」です。
本日4月2日はもう1人誕生日の選手がいます!
田部 雄作(2年)の20歳の誕生日になります!
島根県 出雲工業高校出身!
☆自己ベスト☆
5000m 14.47.91
10000m 30.34.89一言
『今年は兄ちゃん追い越しますー!』#城西わっしょい pic.twitter.com/K6HUzN1oxD— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) April 2, 2018
大学名・学年:城西大学4年
生年月日:1998年4月2日
身長・体重:166cm・53kg
出身地:島根県
出身高校:出雲工業高校
とにかくイケメン!ほんわかした雰囲気がとっても魅力です。
田部雄作選手の出身や成績
田部雄作選手は、島根県の出雲工業高校出身。
出雲工業高校は、駅伝が盛んな学校。
毎年全国大会に出場の学校です。
そこでみっちり駅伝をやっていたそうですよ。
昨年の箱根駅伝(2020)は、城西大学が出場を逃してしまいました。
今年の全日本大学駅伝で田部雄作選手は、7区を走っています。
成績は惜しくも13位でした。
<城西大>
田部雄作(4年) 19箱根予選:208位
64分38秒
29分45秒45
14分26秒24
・昨季は箱根予選会、全日本大学駅伝で共に厳しい結果となり、脱却を図るべくそこから5000m・10000m・ハーフで自己ベストを更新
・今季は7月に再び5000mの自己ベストを更新し好調を維持し期待がかかる— デレついか@選手情報多めを心掛ける (@deretuika_athle) September 27, 2020
来年の箱根駅伝2021では、走りを見せてくれるでしょうか?
大いに期待したいですね。
〜箱根駅伝 カウントダウン〜
箱根駅伝まであと10日!!
左 : 田部 雄作(4年)
右 : 竹林 宏斗 (4年)#箱根駅伝 #城西大学#ニューバランス#Runshot pic.twitter.com/qe3Qsu7GIh— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 23, 2020
田部雄作選手の家族構成は?
詳しい家族構成は、公表されていませんでしたのでわかりませんでした。
ただ、兄弟がいるようですね。
#平国大記録会
10000m 4組
田部雄作 (城西大)スタートからゴールまで表情がほとんど変わらなかったです。
田部三兄弟の真ん中。
地元出身なのにレースを見たのは初めて。来年出雲で走れるよう、地力を高めてください😉 pic.twitter.com/F6jJ8hofIj
— IMO-DEN (@imo_den) April 30, 2019
3人兄弟なんでしょうか?
詳しくはわかりませんでしたが、みんなイケメンなんでしょうね。
まとめ
今回は、城西大学の田部雄作選手について、お伝えしました。
とってもイケメンな選手で、勝手に応援しています。
田部選手はどうも『馬』が好きみたいですよ。
1月2・3日の箱根では、俊足を披露して欲しいと思います。