back numberの全国アリーナツアー「SCENT OF HUMOR TOUR 2022」が4月から7月にかけて開催されると発表されました。
今回のライブツアーは、計11都市で25公演が開催されます。
久しぶりのツアーですが、コロナでコンサートに行けなくて、モヤモヤが溜まっているかと思いますので、ぜひチケットをゲットしたいですよね。
ただ、「back number」は人気も高いですし、チケットの倍率はかなり高いことが予想されます。
いったいどのくらいの倍率なのか、当選メールはいつ来るのか、調査してみたいと思います。
この記事でわかること、
- back numberアリーナツアー2022のチケット倍率
- 当落結果はいつ?
Contents
back numberアリーナツアー2022チケット倍率
back numberアリーナツアー2022のチケット倍率は、0.85~0.24倍と予想されます。
当選倍率は、「応募者数(チケット申込数)÷収容人数(キャパ)」でみます。
ではどうしてこの倍率になったのか、詳しく見てみましょう。
back numberのファンクラブ会員
現在、back numberのファンクラブ会員数は、発表されていませんので、具体的な数字はわかりません。2016年の時点で35000人だといわれています。
それから5年経って、ファンも増えてきていると思いますので、約4万人くらいだと考えて計算していきます。
ただ、ファンクラブのメンバー全員が応募するとは限りませんので、5割~9割の人が2枚購入と4枚購入で見てみましょう。
2枚購入 | 4枚購入 | |
FCの9割購入 | 72,000 | 144,000 |
FCの8割購入 | 64,000 | 128,000 |
FCの7割購入 | 56,000 | 112,000 |
FCの6割購入 | 48,000 | 96,000 |
FCの5割購入 | 40,000 | 80,000 |
多いところで、144,000枚。少ないところで40,000枚の応募があったと仮定します。
back numberアリーナツアーの会場・キャパ
back numberのツアー会場は下記の通りとなります。
会場 | 収容人数(キャパ) | 5,000人又は50% | 公演回数 | 動員数 |
【愛媛】愛媛県武道館 | 6,532 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【北海道】北海きたえーる | 8,000 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【愛知】日本ガイシホール | 10,000 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【広島】広島グリーンアリーナ | 10,000 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【新潟】朱鷺メッセ | 10,000 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【大阪】大阪城ホール | 16,000 | 8,000 | 4 | 32,000 |
【埼玉】スーパーアリーナ | 37,000 | 18,500 | 2 | 37,000 |
【別府】国際コンベンション | 8,000 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【福井】サンドーム福井 | 10,000 | 5,000 | 3 | 15,000 |
【宮城】スーパーアリーナ | 7,063 | 5,000 | 2 | 10,000 |
【千葉】幕張メッセ国際展示場 | 15,000 | 7,500 | 2 | 15,000 |
計 | 169,000 |
会場の収容人数の合計は、169,000人となります。
新型コロナの感染状況にもよりますので、変わってくると思いますが、とりあえず現在の5,000人超~10,000人以下の施設は5,000人まで。10,000人超の施設は収容人数の半分まで可。で計算してみます。
back numberアリーナツアーのチケット倍率
以上の条件で計算してみます。
2枚購入 | 4枚購入 | |
FCの9割購入 | 0.43 | 0.85 |
FCの8割購入 | 0.38 | 0.76 |
FCの7割購入 | 0.33 | 0.66 |
FCの6割購入 | 0.28 | 0.57 |
FCの5割購入 | 0.24 | 0.47 |
少し倍率が低いような気がしますが、back numberは人気のグループですので、チケットが売れ残ることはないと思います。人気の高い地域によっては、もっと高倍率になると思います。
また、アリーナツアーは3年ぶりになります。やっと行ける~というファンが多い気がしますので、こちらの予想より高くなるのではないでしょうか。
back numberアリーナツアーの当落日は?
まだチケット販売の詳細も決まっていませんので、当落日の発表もまだです。
そこで前回のアリーナツアー当落の時の様子をご紹介します。
今日はチケット当落日^_^
back number party当たったぞー
新しいZepp横浜だし
何より小さい箱で見れるのが楽しみ
そして今年もカウントダウンジャパンへ
楽しみに頑張ろう#backnumber #oneroompartyvol5 pic.twitter.com/4qtMb7Pv1t— チェルシー (@1211Akiyy) October 25, 2019
party当落の緊張感がすごいな、、
それにしてもライブハウスでback numberなんて見ていいの??死ぬほど近くない??あんな間近で依与吏さん見れたら眼福すぎて爆死する— なち (@nachi79_) October 24, 2019
明日は、back numberのファンクラブツアーの当落発表日✨当選すれば、初めてのライブハウスだからドキドキ!でも、初back numberライブは双眼鏡越しにしか見えなかったから、初めて近くでback number見れるチャンス💕当選しますように😍#backnumber#oneroomparty#oneroompartyvol5
— あきこ@5296-8978 (@5296akiko) October 24, 2019
楽しみにしている様子が伝わってきます。
今回のアリーナツアーの当落も、わかり次第追記しますね。
back numberアリーナツアーみんなの声
アリーナツアー決定でみんなの声を集めました。
もうねもうねクリープのアルバム届いたの嬉しすぎたし、back numberツアーやるとか言ってるし最高すぎる!!!!
— みちゃ (@koji_050) December 7, 2021
back number officialの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/NfpJWv7O7s
おー、アリーナツアーやる!
— えつ🌋 (@huianda) December 7, 2021
back numberのツアー行きてえええ
— ふじこ (@bknb_f) December 7, 2021
大好きなback numberが3年ぶりにツアーをするらしく、めちゃくちゃ行きたいんだけどこういうのチケットとったことないからわかんないんだよな😭 ファンクラブじゃないとダメってことはなかったと思うんだけど…ううういきてぇ…。
— みんたろ (@min_taro1223) December 7, 2021
3年ぶりのライブ、楽しみにしている方も多いです。
無事開催されることを願います!
まとめ
back numberアリーナツアーの開催が発表されました。そこで気になるチケット倍率についてみてみました。
倍率は、0.85~0.24倍になると予想されます。
人気の高い会場や土日は倍率が上がると思いますので、倍率の低そうな会場を狙っていくのもおすすめです。
みんながチケット購入できるといいですね。