11月5日から7日の3日間、バズリズムライブ2021が有観客で開催されますね。
昨年は新型コロナの影響で、有観客でのライブは1日だけになってしまいましたから、今年の3日間開催はうれしいですね!
ただ、ライブを見に行けない!という人の為にも、オンライン配信があるとありがたいですが。「今年は配信ないの?」という声も聞かれます。
バズリズムライブ2021でのオンライン配信について、調べてみました。
この記事でわかること、
- バズリズムライブ2021のオンライン配信はあるのか
- バズリズムライブ2021の出演者情報やタイムテーブル
Contents
バズリズムライブ2021のオンライン配信は
バズリズムライブ2021の開催は、11月5日、6日、7日の3日間。
現在、バズリズムライブは有観客で行うことが決まっています。
チケットの発売は、オフィシャル先行で9月23日(木・祝)12:00~10月3日(日)23:59に受付が始まっています!
※ただし、11月5日のアーティストが発表されていませんので、この日の先行受付はまだ始まっていません。
オンライン配信はあるのか?と気になっていると思いますが、どうもオンライン配信はないようです。
昨年は、有観客での開催が1日だけになった為、オンライン配信がありましたね。
去年のバズリズムLIVEはオンライン配信(有料)もしてたみたいです~! pic.twitter.com/GprkJKuydu
— ほっとどっぐ (@hotdog_723) September 23, 2021
今年は、有観客ライブのみで行われるようです。
バズリズムライブ2021の出演者
バズリズムライブ2021の出演者をご紹介します。
DAY1(11月5日)
- アイナ・ジ・エンド
- UVERworld
- Creepy Nuts
DAY2(11月6日)
- Da-iCE
- ちゃんみな
- 超特急
- NiziU
- BE:FIRST
BE:FIRSTの出場が追加されましたね!デビュー後の出演で「Gifted.」も配信されましたので、早く見たい!という方も多いと思います。
DAY3(11月7日)
- Saucy Dog、
- THE ORAL CIGARETTES
- sumika
- マカロニえんぴつ
- Vaundy
以上の5組です。
sumikaは3度目、マカロニえんぴつは2度目の出演ですね。
Vaundyは、1月に放送された「2021年 コレがバズるぞ」で1位に選ばれたグループです。
初出場は楽しみですね!
バズリズムライブ2021みんなの反応
バズリズムライブ開催が発表されて、見に行きたい~という人が多くいました。
バズリズムLIVE気になりすぎる🥺
— 雨‧✧̣̥̇‧『614は一生の宝物。』 (@ame_7123) September 23, 2021
バズリズムLIVEの3日目、めちゃくちゃ豪華じゃん!!!!!!!え〜〜〜ん行きたい😭😭 https://t.co/77X3UWUBBy
— うめ (@ume__st) September 23, 2021
バズリズムLIVE、JO1かINI出てくれねぇ〜かなあとビーファ….そしたら完璧なんだけど
— 白湯 (@Sa_u_kp) September 23, 2021
11月6日に、BE:FIRSTが追加されました。INIを!と期待していたファンも多かったんですが、今回の出場はありませんでした。
バズリズムライブ昨年の出演者は?
2015年から始まっているバズリズムライブですが、通算7年目。
昨年は初めてオンライン配信がありました。
昨年度、バズリズムライブ2020の出演者はこちらになります。
1日目 11月7日(土)
- THE YELLOW MONKEY
2日目 11月8日(日)
- 山崎まさよし
- スキマスイッチ
- さかいゆう
- FAITH
- Novelbright
配信を見る方法や購入先は下記の通り、3種類ありました。
Huluストア | ニコニコ生放送 | Streaming+ | |
配信日 | 11月7日(土) 11月8日(日) | 11月7日(土) | 11月8日(日) |
会員登録サービス | HuluストアでHuluアカウント作成の上、ログインしてご購入。 | niconico | e+ |
今回も、オンライン配信があれば、同じような購入方法になるのではないかと思われます。
オンライン配信について、何かわかり次第、追記していきます。
バズリズムライブ2021のタイムテーブル
タイムテーブルについても、まだ公表されてはいません。
わかり次第ご紹介します。
まとめ
バズリズムライブ2021が、有観客にて開催されることが発表されました。
昨年はあったオンライン配信が、今年もあるのか?と気になっていると思いますが、まだ公表されてはいませんでした。
コロナで観客動員数が減っていますし、来れない方も多いと思いますので、オンライン配信はあるのではないかと思います。
ぜひ、オンラインでも見れるといいですよね。
また、まだ発表になっていないアーティストも気になります。アーティスト次第でチケット申し込もうかな。。と考えつ人もいますからね~
どんなアーティストが出演するのか、楽しみにしたいと思います。