こんにちは、hiromiです。
10月に入りましたね。
あと2月もすれば、年末です!早いですね~
年末といえば、紅白歌合戦。
出来れば生で紅白歌合戦を見てみたい!ということで、
今回は「紅白歌合戦2019の観覧募集はいつまで? 当選倍率や裏技はある?」と題しまして、紅白歌合戦2019の観覧募集の申し込み方法や、当選倍率についてご紹介したいと思います。
では、早速本題に入っていきましょう!
Contents
紅白歌合戦2019の観覧募集はいつまで?
今年の大みそか「第70回NHK紅白歌合戦」NHKホールでの観覧者の募集が、本日10月3日よりスタート。詳しくは、紅白公式サイト https://t.co/xt5nTWwVAB の「観覧募集受付中」バナーからどうぞ! #NHK紅白
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 3, 2019
紅白歌合戦2019の観覧募集が10月3日から始まりました。
申込期限
2019年10月18日(金)【必着】
もう日にちがありません!!お早めにどうぞ。
申し込み方法
郵便往復はがき(私製を除く)に、
郵便番号
住所
氏名
年齢
電話番号
を記入して送ります。(返信・往信両方に)
あて先は、
〒119-0362
NHK「紅白歌合戦」公開係
詳しくはこちらを確認してくださいね。
応募資格
お申し込みは、現在、受信料をお支払の方に限ります。
また、受信料が免除されている方も含みます。
席順は?
当選結果に席順は明記されていません。
席順の決め方は、紅白歌合戦当日の15時から座席指定席券交換が始まります。
当選したからといって、全員が見に行けるとは限りませんよね。
前の方がガラ空きでは困るわけです。
その為、前の席から埋まるように決められるそうです。
いい席に当たる為には、座席指定席交換の為に早く並ぶのがいいようですね。
紅白歌合戦2019当選倍率や裏技はある?
生まれて初めて、紅白歌合戦の観覧申込をしてみたよ( ^ω^ )
NHKホールで✨
出演者の皆さんの声援を受けて✨
馬と鹿を歌う米津さん✨99.9%無いでしょうね…
((´∀`*)) ←0.1%の期待紅白観覧の当選倍率は800~900倍位らしいです💦💦
https://t.co/PFov7IfbIW— ふわふわ🍋 (@fuwafuwa5539) October 10, 2019
当選倍率は?
昨年までの当選倍率はどうなっているでしょうか?
2018年…815倍
2017年…742倍
2016年…922倍
過去、1000倍を超えたことも何度かありました。
今年は『嵐』が活動休止になりますので、ぜひ見たい!と思っている人も多いと思います。
昨年の倍率を超える可能性もありますね。
裏技はある?
裏技があるとすれば、1つだけです。
大量にハガキを送る。
普通は、応募は1人1通のみ。などの決まりがありますが、
紅白歌合戦にはありません。
なので、100枚、200枚と送ってもOKなのです。
当選結果は?いつ届く?
12月の上旬から返信はがきが届き始めます。
往復はがきなので、落ちた場合も落選通知が届きます。
100枚送って100枚の落選通知が届く場合も。。アリです。
まとめ
今回は、「紅白歌合戦2019の観覧募集はいつまで? 当選倍率や裏技はある?」と題しまして、紅白歌合戦2019の観覧募集についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
・申込期限
2019年10月18日(金)【必着】
・当選倍率
昨年度が815倍。今年はそれを上回ると予想されます。
当たるかどうかは運ですが、今年の終わりに『紅白歌合戦』を見て終われたらうれしいですよね。
ぜひ応募してみてください。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。