細田守監督最新作、「竜とそばかすの姫」が2021年の夏に公開されることが決まりました!
細田守監督といえば、「バケモノの子」や「未来のミライ」で有名ですよね。
そんな細田監督の映画が公開されるとなると、気になるのが声優さんですね。
誰が声優に選ばれるんでしょうか?調べてみたいと思います。

細田守監督の「竜とそばかすの姫」声優は誰?
今回、主役の『すず』の声優さんが公開になりました。
主人公は、ミュージシャンの中村佳穂さんが勤めることがわかりました!

この投稿をInstagramで見る
細かい部分まで繊細に描いてある絵は、インターネット世界「U」を描いた1枚。
内容についても、少し公表されていましたね。
母の死から歌うことが出来なくなった、女子高生「すず」。
仮想空間<U>で「ベル」として参加していく。自ら作った曲を歌を披露していくうちに、あっという間に人気者になっていく。
そんな「ベル」の前に突如「竜」が現れる
声優について、発表がありました!
すずの同級生
ミステリアスな雰囲気の久武忍(しのぶくん)…成田凌
カヌー部でインターハイを目指す千頭慎次郎(ちかみしんじろう)…染谷将太
吹奏楽部でアルトサックスを吹く、渡辺瑠果(ルカちゃん)…玉城ティナ
主人公・すずの良き理解者であり、親友の別役弘香(ヒロちゃん)…幾田りら
まだ、主役の「すず」についての発表はありませんでしたが、期待したいですね!
細田監督が重要視するのは、『声』よりも『人間性』
声優さんはもちろん上手いんですが、人間的な面白さが欠けてしまうことがある。と語っていました。
今回も俳優・女優さんを多く採用してくるのではないでしょうか?
また今回は、歌うことが重要になってくるようですね。
歌唱力のある女優さんが「すず」に選ばれるのでなないでしょうか?
「竜とそばかすの姫」予告映像
映画の予告映像が公開されました。
とてもキレイな歌声が流れています。
ますます歌う人は誰なのか?
声優さんは誰なのか?興味がわきますね。
「竜とそばかすの姫」主題歌は?
まだ公表されていませんので、わかり次第追記したいと思います。
「竜とそばかすの姫」のあらすじ
あらすじについて、少し内容がわかってきました。
物語の主人公は、過疎化が進む高知の田舎町で父と暮らす17歳の女子高生・すず。幼い頃に母を事故で亡くし、心に大きな傷を抱えていたすずはある日、“もうひとつの現実“と呼ばれる超巨大インターネット空間の仮想世界<U>と出会い、「ベル」というアバターで参加することに。心に秘めてきた歌を歌うことによってあっという間に世界に注目される存在になっていくベル(すず)の前に、<U>の世界で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れる—
ようこそ、<U>の世界へ―
『竜とそばかすの姫』特報映像を解禁!「あなたは、誰?」
「お前は、誰だ?」
「私は、誰?」2021年夏
スタジオ地図が贈る最新作、ついにアンベール!!https://t.co/J9ftAZ0Auo#竜とそばかすの姫#細田守#2021年夏公開#スタジオ地図 pic.twitter.com/4OefLlKBtX— 『竜とそばかすの姫』細田守最新作@スタジオ地図 (@studio_chizu) February 17, 2021
細田守先生の作品はサマーウォーズが一番好きです。あんな大家族の集まりとかに顔出してみたいです。というかサマーウォーズ好きな人やあの作品一度で見たことがある人は、あの大家族やあの夏に憧れをしたもんだよね笑笑
— まつふら (@olsheviks0921) December 15, 2020
これは是非観たいねー😎✨ #細田守 pic.twitter.com/AwqLMdHlRw
— kou (@kou_yokamaru) December 15, 2020
楽しみにしている方も多いですね。
声優さんは、主題歌はどうなるのか?楽しみですね!