こんにちは、hiromiです。
年末恒例の「M-1グランプリ」が始まりました!
M-1グランプリ準決勝に残った25組が出揃いましたが、よくテレビで見かけるグループやコンビがいない(汗)
でも、準決勝に進めなかったグループが、準決勝に進めるシステムがあるんです!
それが『ワイルドカード』です。
へ~、ワイルドカードって何?という人の為に、詳しく説明したいと思います。
M-1ワイルドカードとは?
2020年11月16日と17日に、準々決勝が行われました。
そこで25組が勝ち進んだんですが、そこで敗退したコンビが準決勝に復活できる権利が与えられます。
動画サイト・GYAO!で準々決勝のネタ動画が配信され、もっとも視聴人数の多かった準々決勝敗退者1組が準決勝に復活するというものです。
「GYAO!ワイルドカード」と言われ、2015年から始まりました。
過去のワイルドカード出場者は、
2015年:ニッポンの社長
2016年:馬鹿よ貴方は
2017年:アキナ
2018年:魔人無骨(現・令和ロマン)
2019年:金属バット
でした。
ワイルドカードで1位に選ばれたコンビは、12月2日(水)に行われる、準決勝に出場できます。
ですが、ここで敗退した場合、12月20日(日)に行われる決勝戦で、敗者復活戦への出場権はありません。
今年は、準々決勝で敗退したコンビの中に、テレビで活躍中のコンビが数多くいます。
すゑひろがりず
EXIT
藤崎マーケット
スリムクラブ
さや香
ぼる塾
三四郎
コロコロチキチキペッパーズ
トム・ブラウン
四千頭身
ミキ
え?EXITも?ミキも?四千頭身もいる!と驚いたんですが、どうなるんでしょうか?
M-1ワイルドカードで勝ち進めるのは誰?
M-1の準々決勝で敗退したコンビは90組いるんですが、その中で1位になるのはどのコンビになるんでしょうか?
私の予想では、1位:ミキ、2位:EXIT、3位:コロコロチキチキペッパーズ。
完全に好みで言っていますね。
1位のコンビがわかりましたら、追記していきます。
ワイルドカード枠が決定しました!
『ラランド』が復活、準決勝に進めることになりました。
楽しみですね~
M-1準決勝で勝ち残るのは?
M-1で準決勝に残っているのは25組。そこにワイルドカードで追加された1組で26組で戦います。
キュウ
ダイタク
カベポスター
オズワルド
ロングコートダディ
コウテイ
ニッポンの社長
ニューヨーク
タイムキーパー
ゆにばーす
おいでやすこが
滝音
マヂカルラブリー
学天即
からし蓮根
ランジャタイ
東京ホテイソン
アキナ
インディアンス
祇園
錦鯉
ウエストランド
見取り図
金属バット
ぺこぱ
昨年の決勝にも残っていたコンビが、見取り図、からし蓮根、オズワルド、インディアンス
今年はぺこぱも活躍してましたし、どうなんでしょうか?
2020年の「M-1」は12月20日開催 優勝予想は芸人間でも困難か。「M-1グランプリ2020」の優勝予想について、NEWSポストセブンが伝えた。毎年、この時期は芸人間で、ライブを見て良さそうなコンビの話題が飛び交う。だが今年はコロナでライブが少なく、仕上がり具合の探り合いが難しい・・ふーん。
— ちさと (@chisatoilet) November 3, 2020
確かに。予想するのは難しそうですね。
まとめ
毎年恒例の「M-1グランプリ」、楽しみですね~
そこで復活を決める『ワイルドカード』今年は誰が選ばれるんでしょうか?
⇒ワイルドカード枠は『ラランド』に決定しました!
準決勝・決勝に注目したいと思います。