こんにちは、hiromiです。
そろそろ年末が近づいてきましたね!
あと少しで2019年が終わってしまいます。
年末といえば、レコード大賞の発表が行われますよね。
今年売れたアーティストに大賞が発表される瞬間、生で見たくないですか?
レコード大賞には、観覧募集があるんですよ。
実際に生で見れたら、感動もひとしおですよね!
今回は、「レコード大賞2019を生で見たい方必見!観覧募集や当選倍率も」と題しまして、レコード大賞2019の観覧方法についてご紹介したいと思います。
では、早速いってみましょう。
レコード大賞2019っていつ?どこで?
レコード大賞は、いつ・どこで行われるのでしょうか?
今年のレコード大賞の詳細は、まだ発表になっていませんが、
毎年30日の17:30~11:00までの5時間半、生放送で発表されます。
日本レコード大賞の会場ですが、ここ数年は新国立劇場中劇場になっています。
レコード大賞2019の観覧応募方法は?
日本レコード大賞の観覧応募方法は、
・官製はがきによる応募
・ネットでの応募
の2通りがあるようです。
インターネットでの応募は、まだ始まっていません。
例年ですと、12月の第1週から募集が始まるようです。
募集の際には、TBSの公式ホームページにてお知らせがあるようですのでチェックしてください。
はがきでの応募も、まだ発表はありませんが
昨年の情報では、TBSテレビ
「第59回 輝く!日本レコード大賞」(12/30)観覧係
で送っています。
ダメ元でレコ大の観覧を申し込む pic.twitter.com/KUj79RdANo
— 埼玉のマッサン (@masahiko_otsuka) December 15, 2018
ハガキの場合、1~3名まで応募可能。
4名以上は無効となるようです。注意してくださいね!
『第57回輝く!日本レコード大賞』の観覧募集が始まっています。
応募締め切りは、
[官製はがきの方: 12月18日(金)必着]
[応募フォームの方: 12月18日(金)23:59まで]
です。詳しくはこちらhttps://t.co/UlKzi7bTLQ
をご覧下さい。#tbs— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) December 14, 2015
こちらは少し前の募集ですが、締め切りがありますので過ぎてしまわないように、注意してくださいね。
レコード大賞2019の当選倍率は?
レコード大賞、観覧募集の発表はいつ頃あるんでしょうか?
去年の発表は、12月25日。
※当選者に招待券の郵送、もしくはメールにて連絡が来るようです
「第56回 輝く!日本レコード大賞」の観覧に当たりました!長年応募してきましたが初めて当選しました!念願のレコード大賞の会場でAAAの「さよならの前に」を聞く&観るのが今からすっごく楽しみです? pic.twitter.com/IaU2eX03Vj
— アンナナ (@an_nana17) December 27, 2014
当選倍率について
当選倍率については、正式に発表はされていません。
過去の情報では、1000倍や1300倍とも言われています。
どちらにしても、相当な倍率であることには変わりませんね。
当たったら、超ラッキー!ってことです。
まとめ
今回は、「レコード大賞2019を生で見たい方必見!観覧募集や当選倍率も」と題しましてレコード大賞の観覧方法についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
今年の日本レコード大賞は、誰が取るんでしょうか?
アーティストやアイドルを真近で見られて、受賞の瞬間を見れるチャンスです。
ぜひ応募して、観覧の機会を掴んでください。
また、情報が入りましたら追記していきますので、チェックしててください。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。